最近はものを断捨離する心の余裕もありません。
ものを捨てるというのはエネルギーを使うものです。
心の余裕がないときは、まずその余裕を取り戻す必要がありそうです。
全く何かを断捨離できそうな感じがしません。
まずはこの憂鬱な気持ちを断捨離したいです。
憂鬱な気持ちになるのは自分の選択が不本意だからなのだと思います。
どうしてそうなったか、自分の想像力のなさが原因です。
わかっているけれど、道を間違えたときはどうやって戻ればいいのだろう。
すっかり道に迷ってしまいました。来た道を戻れば良さそうではあるのですが、不安です。
その選択もまた間違っているような気がしてしまうのです。
なんでも自分の思い通りにはいかないものと言うけれど本当にそうなのか?
仕事はおもしろくないというのは本当なのだろうか?
どちらもそんなはずはないと思いたくてしょうがなくて、でも現実はその通りだったりしてまた憂鬱になってしまいます。
気晴らしに出かけてみればいいのかもだけど、憂鬱でそんな気分になれず。